フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 フードパントリー SDGs 生活困窮者支援 忍者ブログ
フードバンクちばの活動報告です。 フードバンクちば  TEL:043-301-4025 Mail:support@foodbank-chiba.com web: https://foodbank-chiba.com

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐倉市社会福祉協議会の研修会で報告しました

2月1日、佐倉市社会福祉協議会主催の地域福祉総合研修に参加しました。

毎日新聞論説委員・野沢さんの「生活困窮者自立促進支援モデル事業と佐倉の地域福祉」をテーマにした基調講演です。


午後の部の分科会でフードバンクちばの活動について報告させていただきました。すでに、1年間、フードドライブでもご協力いただいていることもあって、みなさん非常に高い関心を持たれているようでした。
佐倉市社協は職員の方々がパワフルだと思っていましたが、地区社協の役員や民生委員のみなさんも皆さん熱心で、夕方4時までの兆時間研修会にもかかわらず、みなさん残っていました。
終了後、交流会でいろいろとお話しさせていただきました。
フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

PR

朝日新聞で紹介されました

2014年1月26日(日)付の朝日新聞ちば首都圏版に第6回フードドライブの記事を掲載していただきました!ご寄贈お待ちしています。
フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

1月のランチミーティング

1/24(金)、1月のランチミーティングを行いました。
今月は、グリーンヒルズ稲毛のみなさんと餅つき大会でした。
きなこ・あんこ・大根おろし・納豆・磯辺など、つきたてのお餅を楽しみました
ビンゴ大会も行い、盛り上がりました!
   
フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

映画「もったいない!」上映会


3月1日に、カレントオブエヌさんが主催する映画「もったいない!」上映会にフードバンクちばが協力し、会場でフードドライブを行っていただくことになりました。
ぜひ、みなさんご参加ください。

「もったいない!」上映会

日時 平成26年3月1日(土)
   昼の部 10:00~11:45(9:30~受付) 
   夜の部 16:30~18:15(16:00~受付)

場所 千葉市生涯学習センター B1 メディアエッグ
   〒260-0045
   千葉市中央区弁天3丁目7番7号
   TEL.043(207)5811(代)
   開館時間/9:00~21:00
定員 80名
料金 大人    当日 1500円 前売り 1300円 
   小学生以下 当日 1000円 前売り  800円
主催 「もったいない!」実行委員会
後援 NPO法人 PureWingsLabel 
『世界が飽食の時代』 これは、私が子供の頃から聞いていた言葉です。その反面、世界には食べ物にありつけず餓死する人達が4万人。矛盾していると思いま せんか? そして、この飽食の時代が子ども達、大人達の心のアンバランスを生み出していると私は考えます。『音楽は万人に平等』音楽は心に潤いと感動と満 足感を与えます。『食も万人に平等』ではないのでしょうか。弊社は【もったいない!】を全力で応援します。   NPO法人  PureWingsLabel 代表 押田 じゅんこ
申込み先
   「カレントオブエヌ」こども料理教室 担当 西垣
    TEL 043-255-1081 FAX 043-205-4078
E-mailcurrentofn2011@current-of-n.com

交通アクセス
 ・JR千葉駅東口または北口から徒歩8分
 ・千葉モノレール「千葉公園駅」から徒歩5分
※公共の交通機関をご利用ください。 
 有料駐車場が138台分ございますが、駐車台数に限りがありますので、ご来館の際には公共交通機関をご利用いただくようお願いします。バスの駐車場はございません。     
 駐車料金は2時間まで無料、その後20分ごとに100円がかかります。

予告編
世界的な食料廃棄問題に焦点を合わせ、各国の映画祭で数多くの賞に輝いたドキュメンタ­リー。日本をはじめ世界各国の生産、流通、小売など食料に関わる現場や専門家を取材し­、まだ食べられる食料が大量に廃棄される実態とその原因をあぶり出す。多くの人々が飢­餓に苦しむ一方、世界中で作られる食料の3割から5割も廃棄されている現実とその影響­に絶句するとともに、食品ロスを減らすために何ができるのか考えさせられる。

フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

今年最後の…

本日(12/30)は今年最後のフードバンク営業日でした。
大学が近いフードバンクちばの事務所の前の道も、さすがに年の瀬であまり人が歩いていません。
一人で事務所にいてものんびりとしたもの。
すると、電話が鳴り、少し前に食品を送った方からお礼のごあいさつ。高齢の方でしたが「細かい心遣いありがとうございます」と何度も言っておられました。
次に、先週お電話いただいた方がご自宅で余っている食品を持参してくださいました。処分に困っていたそうなので、こちらも感謝されました。
そして、最後の最後に支援団体のOさんより電話。今すぐ食品を取りに来られるとのこと。病気の方がいるご家庭で、年末年始の生活費に困っているとのこと。
先ほどいただいたばかりの食品も合わせ、30kgほどの食品をお渡しすることができました。無事に新年を迎えてもらえればと思います。

◆◆◆

12月分の食品配送データをまとめ、この1年間(2013年1月~12月)の数字を確認すると、のべ621件968人の方に食品をお送りしていました。1か月あたり約52件80人となります。1件当たり約10kgの食品を送ったとすると、1年で6.2トンとなります。
この1年を振り返ると、千葉市社会福祉協議会との連携が昨年11月から始まり、続いて佐倉市社協や印西市、八千代市社協など印旛地域の社会福祉協議会との連携が広がりました。
その後、県内各地の社会福祉協議会(15市町)、市役所(10市)、中核地域生活支援センター(10か所)から食品支援の申し込みが来るようになり、県内のかなりのエリアでフードバンクを利用していただくようになりました。
同時に、1月~2月、5月~6月、9月~11月の3回のフードドライブも、各地の社会福祉協議会などに受取窓口を開いていただくことで、集まる食品の量も飛躍的に増加しました。
千葉市近隣の福祉施設・団体への食品提供も徐々に広がりつつあります。

◆◆◆

1年間、皆さんのご協力に支えられて、地域の困った方を支援する支えあいの仕組みとしてどうにか活動を継続することができました。本当にありがとうございます。
年が明けて1月14日からは、第6回フードドライブが始まります。県内40か所以上で食品受取窓口を開設しています。ぜひ、みなさんご協力ください。
では、よいお年を。1月は6日から営業です。

(1年間、毎日外に立てていた旗も汚れ気味)

フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]