フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 フードパントリー SDGs 生活困窮者支援 忍者ブログ
フードバンクちばの活動報告です。 フードバンクちば  TEL:043-301-4025 Mail:support@foodbank-chiba.com web: https://foodbank-chiba.com

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月のランチミーティング

12月20日(金)、グリーンヒルズ稲毛にて12月のランチミーティングを行いました。
クリスマスらしくオードブルやピラフでにぎやかに。ビンゴ大会も行いました。
フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

PR

フードバンクちば 年末年始の対応について

日頃はフードバンクちばの活動にご協力いただき、ありがとうございます。

フードバンクちばの年末年始対応は以下のようにさせていただきます。

12/27(金)まで通常営業しています。16時までに申請書をFAXしてください。
12/28(土)
1/29(日)
1/30(月)午前
休業期間ですが、この期間に利用が必要な場合は、電話でご相談ください(転送対応)。
宅配便での発送のみ受け付け、30日(月)午後に発送作業を行います(31日着)。
12/31(火)
~1/5(日)
休業です。
1/6(月)から通常営業しています。(1/6に申請した場合、食品は1/7着となります。)

よろしくお願いいたします。

フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

千葉大学の授業でお話ししました

12/3(火)10:30~、千葉大学にて「大学生のための子育て準備講座②地域に根ざした支援活動を知ろう~フードバンクちばの食品支援活動~」ということで授業に参加させていただきました。NPOちば子ども学研究会がコーディネートして、教育学部の学生や地域の市民の方が参加する授業です。
20人ほどの前でスライドを用いて、フードバンク活動についてのお話をさせていただきました。
その後、質疑・グループワークを行い、フードバンクへのさまざまなご意見を出し合っていただきました。

千葉大学はフードバンクちばの事務所のすぐ近くで、今後とも大学や地域のNPOと協働していければと思います。

<受講した方の感想>(抜粋)

  • フードバンクが提供している世帯で一番多いのは40代であることに意外性を感じた。
  • 自分が住んでいる地域での支援活動について話を聞けて、食品に対する視点が少し変わりました。捨てることは簡単ですが、それを誰かのために活用できることは素晴らしいことだと思います。
  • フードバンクの仕組みを知ったこと。企業でも個人でも協力できるんだ。
  • フードバンクちばでは食品支援だけでなく就業支援も行っていることに驚いた。食糧難の背景には、様々な問題があるのだなと思った。
  • フードバンクが無償で活動していることを知り、驚きました。これらの仕組みをより多くの人に知ってもらうことで、寄付や協力を増やしていくことが大切だと思いました。
  • フードバンクを受けている人の実態とか、生活保護のこととか、知らないことがいっぱいです。

フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[1回]

千葉大学でお話しします

フードバンクちばから徒歩すぐの千葉大学でお話しすることになりました。NPOちば子ども学研究会さんのお招きです。
NPOが千葉大学教育学部の学生たちと行っている平成25年地域連携及び地域貢献活動に係る助成事業、大学生と市民がつくる「当事者視点の次世代子育てワークショップ」の授業の一環だそうです。
正直、子育てとあまり関係ない!?テーマで申し訳ないのですが、フードバンクちばの取り組みについてお話して、ディスカッションできればと思っています。
公開講座とのことですので、関心のある方はぜひどうぞ。

12/3
 「大学生のための子育て準備講座②
   地域に根ざした支援活動を知ろう~フードバンクちばの食品支援活動~」
   講師 フードバンクちば 代表 菊地 謙さん

   生活困窮者の実情を知り解決方法を探ります

NPOちば子ども学研究会blog
http://kodomogaku.exblog.jp/19032162/

フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]