フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 フードパントリー SDGs 生活困窮者支援 忍者ブログ
フードバンクちばの活動報告です。 フードバンクちば  TEL:043-301-4025 Mail:support@foodbank-chiba.com web: https://foodbank-chiba.com

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

缶詰を大量にご寄付いただきました

7/2、被災地支援を行うNPO「パワーオブジャパン」(松戸市)さんより、牛肉と野菜の煮物の缶詰を約100ケース(2400個!?)ご寄付いただきました。被災地支援で支援で使っていたものですが、余剰が出たためフードバンクで活用させていただくことになりました。
ありがとうございました!

<バンの荷台は缶詰で一杯>

<おいしそうな缶詰>

フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

PR

第4回フードドライブが終了しました

5/20~6/28の日程で行った第4回フードドライブが無事終了しました。各地でご寄贈いただいた食品は、現在回収・集計中です。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

<八街市社会福祉協議会でのフードドライブの様子>


<集まった食品でフードバンクちばの棚は一杯>


フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

第4回フードドライブ

第4 回フードドライブ

5/20(月)~ 6/28(金) 平日9:00~17:00
           ※受付場所により時間は異なります。

  • 主催:フードバンクちば
  • 共催:千葉市社会福祉協議会
  • 協力:印西市社会福祉協議会・佐倉市社会福祉協議会・習志野市社会福祉協議会
       八街市社会福祉協議会・八千代市社会福祉協議会・成田市社会福祉協議会
       白井市社会福祉協議会
寄付いただきたい食品:

■ 穀類(お米、麺類、小麦等) ■ 保存食品(缶詰、瓶詰等) ■ 乾物(のり・豆など) ■ 調味料各種、食用油 ■ インスタント食品・レトルト食品 ■ 飲料(ジュース・コーヒー・お茶等) ■ギフトパック(お歳暮・お中元等)など

注意いただきたい点:

1)賞味期限が明記され、かつ1ヶ月以上あるもの
2)常温で保存が可能なもの
3)未開封であるもの
4)破損で中身が出ていないもの
5)お米は常識の範囲内で古くないもの

第4回フードドライブチラシ(PDF)



<受け取り窓口のご案内>

社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会
推進係: 千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザB 棟3階 TEL. 043(209)8869
中央区事務所
千葉市中央区中央4-5-1(Qiball きぼーる11 階) TEL. 043(221)2177
花見川区事務所
千葉市花見川区瑞穂1-1(花見川保健福祉センター3 階) TEL. 043(275)6438
稲毛区事務所
千葉市稲毛区穴川4-12-4(稲毛保健福祉センター3 階) TEL. 043(284)6160
若葉区事務所
千葉市若葉区貝塚2-19-1(若葉保健福祉センター4 階) TEL. 043(233)8181
緑区事務所
千葉市緑区鎌取町226-1(緑保健福祉センター2 階) TEL. 043(292)8185
美浜区事務所
千葉市美浜区真砂5-15-2(美浜保健福祉センター2 階) TEL. 043(278)3252

社会福祉法人 佐倉市社会福祉協議会
生活支援班:佐倉市海隣寺町87 番地 TEL. 043(484)6200
西部地域福祉センター
佐倉市中志津2-32-4 TEL. 043(463)4167 *火~日曜(月曜休所)
南部地域福祉センター
佐倉市大篠塚1587 TEL. 043(483)2811 *火~日曜(月曜休所)
● 千代田地区社会福祉協議会
佐倉市生谷1306 佐倉市老人憩の家「千代田荘」 TEL. 043(461)5641
*火木金曜 13:00 ~ 17:00
● うすいセンター
佐倉市王子台1-23 レイクピアうすい3F TEL. 043 (462) 0743
*月~土曜 9:30~16:00

社会福祉法人 八千代市社会福祉協議会
八千代市大和田新田312-5 八千代市福祉センター内 TEL. 047(483)3021

社会福祉法人 印西市社会福祉協議会
印西市竹袋614-9 印西市総合福祉センター内 TEL. 0476(42)0294

社会福祉法人 習志野市社会福祉協議会
習志野市秋津3-4-1 総合福祉センター内 TEL. 047(452)4161 *平日9 : 00 ~ 16 : 30

社会福祉法人 八街市社会福祉協議会
八街市八街ほ35-29 八街市総合保健福祉センター3F TEL. 043(443)0748

社会福祉法人 成田市社会福祉協議会
成田市赤坂1-3-1 成田市保健福祉館内 TEL. 0476(27)7755

社会福祉法人 白井市社会福祉協議会
白井市復1123 白井市保健福祉センター3階 TEL. 047(492)5713

社団法人 千葉県労働者福祉協議会
千葉市中央区中央港1-24-14 シースケープ千葉みなと3階 TEL. 043(241)6681

障害者福祉サービス事業所 明日の種
千葉市花見川区長作町2499-6 TEL. 043(215)5120

NPO 法人カフェ・バルコニーの家
千葉市美浜区磯辺3-5-7 TEL. 043(377)3502

NPO 法人いずみ 地域活動支援センターすまいる

我孫子市泉13- 3 TEL. 04(7182)9901 *火~土曜8:00~16:30(日・月曜休所)

ワーカーズコープちば
船橋市高根台6-1-12 TEL. 047(467)4920

白井地域福祉事業所しいの木
白井市根1971-1 TEL. 047(498)1266

フードバンクちば
千葉市稲毛区緑町1-25-11 コーポ立花101 TEL.043(375)6804
フードバンクちば 地図
フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[3回]

6月のランチミーティング

6月28日(金)、11:30~14:30で6月のランチミーティングを行いました。今回のランチミーティングは記念すべき1周年(12回目)!。ですが、特に特別なことはせず、いつものように和気あいあいと楽しみました。

今回の献立は、松茸(とシイタケ)のまぜご飯、春雨スープ、鶏のから揚げ、コンビーフサラダ、ポテトサラダ、おかひじきのおひたし。ポテトサラダのジャガイモとおかひじきは、ビオス農場からご寄付いただいたもの。とても美味しくいただきました。



食 事後、会場を移して、稲毛消防署の方に来ていただき、参加者から希望の多かった救命救急講習を行いました。胸部のマッサージとAEDの使用方法について一 通り全員で実習し、その後質疑をしました。思った以上にマッサージが大変で、救急車が来るまで(6~7分?)ずっと続けるのは大変だと感じました。いざと いう時に備えて、日頃から心構えをしておきたいものです。




フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]

1周年報告会での感想・ご意見

6/25に開催したフードバンクちば1周年報告会&イベントにご参加いただいた方に、感想・ご意見をいただきました

<1周年報告会でよかった点>

  • 関わっている方々の熱意が伝わってきたことと、取り組んでいることの重要性が理解できました。
  • 内容が濃かったです。ガンバの会さんのお話は、今の社会の問題提起があり、その後のフードバンクさんのお話につながり、とても理解が深まりました。
  • ガンバの会のお話、とても参考になりました。ホームレスの方の生保受給の世話をしたりもしますが、受給までの間について悩んでいました。そういうときの個人支援をしたいただけることを知り、道が開けた感じです。
  • 食糧支援を通じて多様な団体・機関が連携されていることがよくわかりました。わずか1年でここまで活動を広げられていることに感銘しました。
  • 活動内容、また、連携の仕組みがよくわかりました。そして、いかに利用者の方に必要とされているか、も十分に理解できました。副田さん、菊地さんのお話、勉強になりました。
  • 様々な関係団体のつながりがあることがわかった。
  • フードバンクのニーズがこんなにあるとは知りませんでした。市川ガンバの会さんの活動も含め、身近なところで、身近な人たちを支えている方たちがいることも知りませんでした。社協の方々、企業、ボランティアetc.、いろんな方々がつながって、困っている人を支えているのが素晴らしいと思います。千葉テレビさんや朝日新聞さん等、取材していただいていることも、とてもよいことだと思いました。
  • 生活保護の現状が理解できた。フードバンクの必要性。社会が抱えている問題(弱い立場の人々)。
  • 今後、生活困窮者に対する考え方について、社協としても考えていかなければならない事案であり、今後何かしらの方策について、互いに連携していければよいと思う。
  • 副田さん、菊地さんの話はとてもわかりやすかったです。私ども地域包括支援センターでも一致するので参考になりました。
  • 同じ想いの人との、自分自身にも励みになります。
  • ガンバの会の副田氏の話しや、フードバンククイズはとてもためになり、おもしろかったです。
  • 市川ガンバの会の支援活動を詳しく聴くことができ、良かったです。ありがとうの関わりを地域で広め、新しい街を創っていけたら良いです。感動いたしました。フードバンクちばの1年の活動で、集める、届けるの広がりを実感しました。
  • NPO団体の具体的取り組み、社会的傾向が理解できた。
  • 多くの社会福祉協議会がFB、FDに携わっている実態が分かったことです。県内全部の社協が協力できるようになれば良いと思われます。
たくさんのご意見、ありがとうございました。
この他にも、ご提案やご協力お申し出も数多くいただいています。
また、会場では合計1万円以上のカンパをいただきました。
ご参加いただいた皆さんにこの場をお借りしてお礼を申し上げます。

フードバンクちば 食品ロス 貧困問題 食料支援 生活困窮者支援

拍手[0回]